100均のカラーレジン液を使ってみて

前回はセリア・キャンドゥーのカラーレジン液の種類について書いていきました。

 

100均のカラーレジンってどんな感じなの?~セリア・キャンドゥー編~

今回は前々回、前回で紹介したカラーレジン液を実際に使用してみての使いやすさやレジン液特有のにおいの強さ、硬化後の色合いなどについて書いていきたいと思います。

今回使うカラーレジン液の種類

今回実際に使うカラーレジン液はセリアのハードタイプのものと速乾タイプのもの、セリアの速乾UVタイプとハードタイプ、キャンドゥーはハードタイプ、セリア・キャンドゥーの両方にもあったリッチカラーUV-LEDタイプとリッチカラーUVタイプの写真のあるものです。(詳しい色の紹介は前回と前々回をご参照ください。)

そして今回色のサンプルを作るにあたってこちらで扱っているカボションシリコンモールドの小さい円型のものを使用します。

ダイソー

ハードタイプ

ハードタイプは色合い的に発色やミルキー系統の色以外の透明感もよく、においはすごくレジン特有の刺激臭することはないです。
気泡のできやすさはそこまで空気を入れるような入れ方をしなければ入らない印象があります。
しかし、容器は絵の具のチューブのようで、人によっては量の調節などが難しいかと私は思います。
なので、ミール皿や空枠作品作りには向いてはいるのですが、モールドはバリができてしまう可能性があるので向いてないと思います。
まだ、LEDライトでは試してはないのですが、おそらくUVライトでしか硬化しないかもしれません。
また、色の種類が豊富なので、使いたい色を選ぶのに悩みそうです。

速乾タイプ

速乾タイプはハードタイプよりも色合いが濃い印象が強かったです。
また、発色もよく、においもハードタイプ同様であまり気になりませんでしたし、UVライトでもLEDライトでも硬化できるのもあるので硬化時間はとても速かったです。
種類はハードタイプよりだいぶ少ないですが、同じコーナーで売っている着色剤を使って混色するのもいいかもしれません。
容器はボトル型なので、量の調節もしやすく、初心者の方でもおすすめかと私は思います。

セリア

ハードタイプ

セリアのハードタイプは今回買いに行ったところでは4色しかなかったのですが、発色や色合いもよく、とても使いやすい印象でした。
においも人によっては異なるかと思いますが普通で、容器がボトルタイプですので、量の調節もしやすく、初心者の方でも使いやすいかと思います。
しかし、このレジン液はLEDライトでは硬化しないので、そこには注意して使用して頂ければいいかと思います。

速乾UVタイプ

セリアの速乾タイプは全種類ではありませんが、こちらのものも発色や色合いもよく、とても使いやすい印象でした。
においも人によっては異なるかと思いますが普通で、容器がボトルタイプですので、量の調節もしやすく、初心者の方でも使いやすいかと思います。
しかし、このレジン液はLEDライトでは硬化しないので、そこには注意して使用して頂ければいいかと思います。

 

キャンドゥー

ハードタイプ

キャンドゥーのハードタイプは色がほぼ名前通りの色合いで発色もとてもよかったです。
例えば小さいサイズのモールドに入れて硬化させ飴のような感じを表現したりすることもできるかと思います。
においも人によっては異なるかと思いますが普通で、容器はチューブタイプですが、先が細く人によりますが、量の調節はしやすい方だと思います。
こちらのレジン液もUVライトでしか硬化しませんので、LEDライトでの硬化はしないでください。

セリア・キャンドゥー

リッチカラーUV-LEDタイプ

セリアとキャンドゥーにあったリッチカラーのものは発色や色合いもよく、とても使いやすい印象でした。
においも人によっては異なるかと思いますが普通で、容器がボトルタイプですので、量の調節もしやすく、初心者の方でも使いやすいかと思います。
こちらはUVライトでもLEDライトでも硬化しますので、UVライトがない方でも使うことができます。
しかし、リッチと名前にあるのにすごく色合いが普通で、とても豪華できれいとかはなかったです。

 

リッチカラーUVタイプ

セリアとキャンドゥーにあったこちらのリッチカラーのものも発色や色合いもよく、とても使いやすい印象でした。
においも人によっては異なるかと思いますが普通で、容器がボトルタイプですので、量の調節もしやすく、初心者の方でも使いやすいかと思います。
こちらはUVライトでしか硬化しませんのでその部分に注意して使ってください。
しかし、こちらもリッチと名前にあるのにすごく色合いが普通で、とても豪華できれいとかはなかったです。

 

前回、前々回の写真がない色も今後見つけ次第編集して載せてきますので、ご了承ください。

今回は100均のカラーレジン液を使ってみての感想について書いていきました。
次回は100均にいあるレジン専用の着色剤のことについて書いていきたいと思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

UVレジン・ハンドメイドパーツ専門店 │ おっぽハウス

UVレジン・ハンドメイドパーツ専門店 │ おっぽハウス

「おっぽハウス」はUVレジン・ハンドメイドパーツの専門店です。
透明感がキレイに出るレジン液から、シリコンモールド、ミール皿、チャームなど、
プロからDIY初心者までおすすめの素材を低価格・高品質・送料無料で幅広く取り扱っています。
ぜひ当店のアイテムで、オリジナルの雑貨・ネイルパーツ・アクセサリーを手作りしてみませんか。

屋号 おっぽハウス
住所 〒183-0013 東京都府中市小柳町3-28-12
営業時間 10-17時
定休日:日・祝日
代表者名 福岡 宏顕
E-mail fhiroaki@oppohouse.site

コメントは受け付けていません。

特集