100均でも揃えられる!レジン道具一覧
前回は全て100均の材料で作る猫の肉球チャームの作り方について書いていきました。
今回は100均で揃えられるレジン道具について書いていきたいと思います。
レジンで必要な道具
今回はレジンで基本的に使えるものでかつ全て100均で揃えられるものを中心に紹介しようと思います。
それ以外にも100均ならではのお得に揃えられるものも今回紹介できたらと思います。
①レジン液
レジンには欠かせないレジン液です。
しっかりとしたレジンメーカーさんで買った方が品質も安全ですが、初めてレジンをやりたいけど値段が高くて買えないと思っている方には1つ5gで110円ですが、初めてのレジン作品や小さいものを作るにはお勧めです。
もう少し多めのものもおよそ330円で20gのものがダイソーではあります。
他にももともと色がついているカラーレジン液、上の写真に入っているラメ入りのレジン液など、100均でも簡単に揃えられます。
場所はハンドメイドコーナーにあります。
ただ、LEDライト対応のレジン液もありますが、自分の家の近くにある100均の規模によってはないこともあるので、レジン液の入った商品の裏に注意書きなどがありますので、よく読んでから買いましょう。
②LEDライト
近年の100均では1つ550円でネイルでもレジンでも使えるLEDライトが売ってあります。(写真はイメージです。)
レジンではLEDライト対応のレジン液を硬化させることができます。
使い方は下の写真のイメージのようにUSBにさしてつかうものとなります。
場所は大体レジン液が置かれているハンドメイドや手芸道具が置かれているコーナー、もしくはネイルコーナーにあることもあります。
③シリコンモールド
こちらも作りたい作品によっては初めてレジンをするうえで必要になります。
作り方は簡単でレジン液を注いで硬化させるだけで簡単に作品ができます。
レジン初心者の方でも工程が少なく、レジンになれている方でも型とアイディアがあれば作ることができます。
こちらはシンプルな型ですが、中にはかわいらしい型も100均にはおいてあるので、見て購入を検討してください。
場所はレジン液と同じくハンドメイドコーナーにあります。
ただ、キッチンコーナーに置かれている型は色がついていてレジン液が完全に硬化しづらく、レジンには向かないので、注意してください。
④封入パーツ
こちらはレジン作品を作るにあたって作品の主役にしたり、作品の見映えよくしたり、など様々な役割を持つ封入パーツです。
100均だとラメやグリッター以外にもドライフラワーやシール、写真にはありませんがネイルパーツや折り紙、柄付きのマスキングテープ‥等とにかくたくさんの種類があります。
特にラメやグリッターは作品を引き立てるだけではなく、透明のレジン液にしっかりと混ぜて使えば、色がついた感じでキラキラしている着色剤やカラーレジンとはまた違った感じのがあります。
100均のレジンコーナーにもラメやグリッターなどの封入パーツが売ってありますが、1つにつき110円とたくさんの種類を集めるのにすごくお金がかかってしまいますが、ネイルコーナーだと100均にもよりますが上の写真のように6つ入って110円のものもあります。(写真のものはダイソーのラメグリッターです。)
また、ドライフラワーもハーバリウムで使うものが置かれたコーナー、小さい作品で使いたいシールはネイル用シールかスケジュールシールなどレジンコーナー以外に置かれているものも観てみるのもいいかと思います。
レジンであったらいい道具
こちらはレジンをもっと楽しくかつレジンで作れる作品の幅を広げたい方で100均でも売ってあるものの紹介です。
一般の手芸店では200円以上かかるものが100均ではものによるものの、1つ110円で買えるものもありますので、道具のコストを抑えたい方に紹介できたらと思います。
①調色パレット
こちらの写真はイメージとしてあげていますが、大体写真のようなものが1つ110円で購入できます。
こちらはしっかりとラメなどの細かい封入パーツを混ぜたい、カラーレジン液もしくは1から色を付けたい時などレジンではレジン液で使います。複数個購入するときも手芸屋さんより出費のコストを抑えることもできます。
また、作り終わった後、洗えば何度でも使いまわすことができます。
場所はレジン液が置かれているコーナーにあります。
②調色スティック
こちらも写真ではイメージになりますが、こんな感じのシリコンタイプのものが2本セットで110円で売られています。
スプーンは封入パーツを入れたり、色を混ぜたりし、ヘラはスプーンの役割に加え、レジン液を伸ばしたりすることはでき、ニードルではスプーン・ヘラの混ぜる以外にできてしまった気泡をつぶしたり、封入パーツの位置調節に使えます。
これらの代用で爪楊枝がありますが、爪楊枝は使い捨てなため資源の無駄遣いや所々で使い勝手の悪い時もありますが、こちらの調色スティックでは、レジン液を拭き取れば何度でも使うことができます。
場所はレジン液の置かれているコーナーです。
③シリコンマット
こちらも写真はイメージですが、写真よりサイズは小さめで売られています。
こちらは、このマットの上で作業するとレジン液が机などにつかないようにすることができます。
また、今回は紹介しませんが、空枠と呼ばれるセッティング台を使った作品の土台作成でも使えるとのことです。(私自身ではこの方法で作ったことがありません。)
また、こちらも調色パレット・調色スティック同様、洗ったり拭いたりすれば、何度でも使えます。
場所はレジン液の置かれているコーナーです。
④ピンバイス
こちらは写真のように太めと細めのピンバイス2本セットで110円であります。
こちらは主にモールドのレジン作品にアクセサリー用の金具(ヒートンなど)をつけるときに作品の上の部分に穴を開け、そこにレジン液をつけた金具を入れて硬化させます。
そうすることで、レジン作品の幅がもっと広がります。
こちらも場所がレジン液の置かれているコーナーです。
今回は主にレジンでよく使いそうなものを紹介してみました。
他にも増えていたらこの記事を今後更新していこうと思います。
今回は100均で揃えられるレジン道具について書いていきました。
次回はまだ決まっていませんが、何かオリジナル作品の作り方やレジンに関することについて書いていきたいと思います。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
UVレジン・ハンドメイドパーツ専門店 │ おっぽハウス
「おっぽハウス」はUVレジン・ハンドメイドパーツの専門店です。
透明感がキレイに出るレジン液から、シリコンモールド、ミール皿、チャームなど、
プロからDIY初心者までおすすめの素材を低価格・高品質・送料無料で幅広く取り扱っています。
ぜひ当店のアイテムで、オリジナルの雑貨・ネイルパーツ・アクセサリーを手作りしてみませんか。
屋号 | おっぽハウス |
---|---|
住所 | 〒183-0013 東京都府中市小柳町3-28-12 |
営業時間 |
10-17時 定休日:日・祝日 |
代表者名 | 福岡 宏顕 |
fhiroaki@oppohouse.site |